STAFF

スタッフ紹介


代表紹介

REPRESENTATIVE




タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください
テキストを追加

嶋野 壱平

嶋野板金 株式会社 代表取締役

Q.代表の板金職人としてはじまりを教えてください

はじまりは、父が板金職人だったことからこの道に進みました。実はプロボクサーだったので、体力と根性には自信がありましたが、職人の世界はそれ以上に厳しかったです。今の成長があるのも、取引先の皆様、協力業者の皆様、そして社員とその家族のおかげです。これからも一緒に成長し続ける会社にしてまいります。

Q.仕事の好きなところは?

屋根や壁の工事は緊急性が高いことが多く、お客様が笑顔で喜んでくれる姿を見ると、本当にやりがいと達成感があります。仕事を通じて色々な人と関われるのも魅力ですね。毎日が挑戦で充実しています。これからもこの仕事の魅力を感じながら、社員一致団結してに頑張っていきたいです。

Q.大変なところは?

板金工事は正直きつい仕事です。高所作業が多く、天候の影響も強く受けますし、重い建材を運ぶ必要もあります。でも、その分お客様から直接感謝される喜びがあります。大変な環境だからこそ、働きやすい環境を整えることにも力を入れています。この仕事には苦労もありますが、それを忘れるくらいの楽しさがあります。

Q.求職者へメッセージ

近年職人の数が減っていて、このままでは日本の屋根や壁が守れなくなる可能性があります。職人の仕事は大変な作業ですが、続けることで夢があります。私は職人をかっこいいものと考え、社員の幸せを第一に考える会社です。一緒に成長し、技術を身につけることで、自分の未来を切り開いていきましょう。新しい風を必要としています。ぜひ、私たちと一緒に日本の屋根や壁を守る仕事に挑戦してみませんか?
テキストを追加
項目を追加

弊社の仲間たち

STAFF

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください
テキストを追加

嶋野 寿弐

2020年入社 工事部

Q.入社したきっかけを教えてください

高校卒業後すぐに家業の嶋野板金に入社しました。途中で新しいチャレンジで、スペインに行って別の仕事を経験。2~3年後に戻ってきて、やっぱりこの仕事が自分には合ってるって気づき今に至ります。

Q.仕事の好きなところは?

もともとものづくりが好きで始めた板金工事。形にして残せるのが魅力だし、お客様が喜ぶ姿を見ると達成感が半端ないんです。本当にやりがいがありますし、好きだなとつくづく実感します。

Q.大変なところは?

高所作業や夏の暑さ・冬の寒さのきつさは結構しんどいけど、その分のやりがいは大きいですね。最初は特に覚えることも多かったけど、その分成長を実感できる。大変さを忘れるくらい没頭してますね。

Q.求職者へメッセージ

嶋野板金は自由な社風で、自分のペースで仕事ができるのが魅力です。会社自体が多趣味な感じがあって、わくわくする環境。自分たちの技術を次の世代に繋いでいきたい。屋根や外壁の工事は、先にも残る誇りに思える仕事です!
テキストを追加

廣瀨 健一

2015年入社 工事部

Q.入社したきっかけを教えてください

以前は家業の大工をしていましたが、嶋野社長や社員たちの自由でフランクなやり取りに惹かれて嶋野板金へ入社しました。若いメンバーも一緒に働いてて活気に満ちてて、本当に魅力を感じましたね。

Q.仕事の好きなところは?

何かをつくることが好きで大工を選びました。ただ屋根や壁の工事は何よりお客様が喜ぶ姿が見れて達成感がすごいし、自分の成長も実感できる。仕事をして人を笑顔にできるところ大好きです。

Q.大変なところは?

昔は自分より年下の子たちが上手にやってるのを見て焦りましたね(笑)覚えることがとにかく多いし、現場によって臨機応変に対応しないといけない。でも、そこにやりがいがだし楽しいんです。

Q.求職者へメッセージ

建設業ってイメージが良くないかもしれないけど、嶋野板金の環境は整っている。社長は優しくて時には厳しいけど、男気があって頼りになります。一緒にその良さを感じてもらいたいです。屋根や外壁の工事、一緒にやりましょう!
テキストを追加

チヤン ドウツク ソン

2018年入社 工事部

Q.仕事の好きなところは?

工事を頑張った分だけお金がもらえるし、自由にのびのびと仕事ができるところです。みんなも優しく教えてくれて本当に働きやすい環境です。どんどんスキルが身につく板金工事が大好きです!

Q.大変なところは?

屋根の上は危なくて滑りやすいし、分からないことも多い。言葉も難しい時があるけど、みんなが助けてくれて楽しくやれてます。難しいことが多いからこそ、一生懸命やってできるようになると嬉しいです。

Q.求職者へメッセージ

嶋野板金に技能実習生として入社してもうすぐ5年目になります。毎日成長を感じて、プライベートも充実しています。日本の技術を世界に広げたいという思いで頑張ってます。一緒にこの技術を学び、楽しみながら成長していきましょう!
テキストを追加

レーヴァン チュオン

2018年入社 工事部

Q.仕事の好きなところは?

この仕事、ぜんぶ楽しい。プライベートも充実できています。みんなで行く飲み会も最高だし、人が優しいから本当に楽しく働きやすいです。工事が終わってみんなで達成感を味わえるのも大好きです!

Q.大変なところは?

外だと天候に左右されるし、季節によってきつさが違って大変です。日本語もまだまだで難しいけど、みんながたくさん教えてくれます。大変だけど、楽しいしもっと勉強して技術を身に着けたいです。

Q.求職者へメッセージ

日本の働き方と文化を学びたくてベトナムから来ました。技能実習生として入社してもう5年目です。何もわからなかったけど、楽しみながら技術を学べます。この楽しさをぜひ味わってほしいと思います。一緒にチャレンジしましょう!
テキストを追加
項目を追加

line_official_account

LINEからでもお問い合わせ可能です。
お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

Contact
柏市の屋根・外壁工事のご相談や、求人応募はこちらからお気軽にどうぞ。
嶋野板金は千葉県を中心に柏市や松戸市など、数多くの現場で施工を手掛けております。人材育成を目的とした正社員スタッフの求人を行っておりますので、未経験者・経験者に関係なく興味をお持ちの場合はご応募ください。

こちらもご覧ください

OTHER