屋根葺き替え コロニアル施工

本日は、屋根の葺き替え工事の様子をご紹介します。
今回使用している屋根材は「コロニアル」。セメントと繊維質を混ぜて成形されたスレート屋根材で、ケイミュー株式会社が販売している製品です。住宅用屋根材として非常に普及しており、耐用年数は20~25年程度。比較的リーズナブルで、コストパフォーマンスに優れているのが特長です。

現場では、職人が丁寧に施工を行っていました。今回撮影した職人の写真では、屋根の上での作業風景が写っています。
高所作業ははじめこそ恐怖心があるものですが、経験を重ねるごとに身体が慣れ、スムーズな動きで施工できるようになるとのこと。2年の経験を経て、今では屋根の上を自在に歩き、作業も手際よくこなしています。

屋根上からの眺めは格別で、そこで働く職人にしか味わえない特別な景色があるようです。こうした日々の努力と経験が、確かな品質の施工につながっています。

次の施工事例

戸建て

屋根補修工事 棟板金の解体

おすすめの施工事例